老犬のふにゃふにゃご飯の作り方
2017 / 12 / 28 ( Thu ) みなさん、おはこんにちばんわんこ。
「老犬ホーム・ペットホテルゆるやか」のハッピー(柴犬・11ヶ月)だっピ! 寝たきりの老犬にご飯をあげる時に、 カリカリをふやかしてあげることがよくあるっピ。 カリカリにお湯を注いで適温になってからあげるんだけど 時間を置かないと柔らかくならないのが難点だっピよねー。 ペースト状にしなきゃいけない時なんて結構難儀だっピ。 ミキサーを使うお家もあるみたいだけど、洗い物が増えるっピよねーd( ̄  ̄) そこで今日はカリカリをペースト状にする裏技を教えるっピ。 いたってシンプル。いたって簡単。 カリカリにお湯を注いだらレンジでチン! これだけですぐにペースト状のカリカリになるっピよー。 老犬の飼い主様は是非お試しあれ♪( ´θ`)ノ ペーストにしたご飯は歯に挟まりやすいから、 ご飯の後の歯磨きを忘れずに。 ![]() よーし、お友達と散歩に行ってこよっと。 このシュナウザーちゃんたちは仲良しで上品だっピよー( ^∀^) 僕も見習わないと。汗 ![]() ![]() みなさん、年末のバタバタを楽しんで、愛犬とのご機嫌ライフをエンジョイしてくれっピ( ´∀`) バイバイピー。 |
|
| ホーム |
|