耳掃除なんて大嫌い!
2017 / 11 / 22 ( Wed )
みなさん、おはこんにちばんわんこ!

「老犬ホーム・ペットホテル ゆるやか」専務のハッピー(柴犬・9ヶ月)だっピ。

みんなは耳掃除ってしてるかな?

ぼくは耳掃除が苦手で苦手で・・・( T_T)

それでもやらないと怒られるからたまーにやるっピ。嫌だけど( T_T)

ぼくもそうだけど、特に垂れ耳フリフリの子は湿気がこもって耳垢が溜まりやすいし

掃除しなきゃ病気になるかもしれないっピ。

耳ダニとか、外耳炎になっている子は想像以上に多いっピ。

そういうわけで耳掃除のやり方を紹介するっピ(о´∀`о)

準備するのはコットン、イヤーローション、カンシだっピ。

カンシ(鉗子)って分かるかな?

ハサミの先で毛を挟めるニクいやつっピ。

さぁさぁ、まずは顔を固定させて、耳をぺろーんとめくるっピ。

耳の中の毛を手でつまんで抜くっピ。カンシを使うのもありっピ。

それから、耳の中心ではなくて、外側から拭いていくっピ!

いきなり冷たいコットンを当てるとびっくりするから優しく声をかけながら。

カンシにコットンを巻き付けて耳の中を拭いていくっピ。ソフトタッチイズベターだっピ。

綿棒を使う際は先っぽをもふもふにほぐしてから使うとベターっピ。

仕上げに乾いた綿棒でキレイに拭き取って終わりだっピ(^_^)v

まぁ、ぼくは耳掃除嫌いだけどね。

みなさん、いつも応援ありがとうっピ(*^_^*)

バイバイピー!

15 : 08 : 58 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ハナちゃん( ^∀^) | ホーム | 耳の神秘>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://happyshiawasenikki.jp/tb.php/15-b1bebab8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |