ペットホテルに預けるの可哀想だからギリギリまで預けない人見て!
2020 / 07 / 11 ( Sat )
みなさん、おはこんにちばんわんこ!

老犬ホーム・ペットホテルゆるやか専務のハッピー(柴犬・3歳)だっピ。

今日はペットホテルに預ける時間についてのお話。

みなさんは初めてペットホテルに預ける時、

家族と離れる時間を少しでも減らすために、

ペットホテルが閉まるギリギリの時間に預けていないっピか?

慣れたペットホテル(慣れた施設、慣れたスタッフ)だったら、それでも問題ないっピが、

はじめてのペットホテルの場合、それはちょっとリスキーだっピ。

理由は簡単で、どこのペットホテルでも夜間は人が減るか、

全くいなくなるからだっピ。

それは何を意味しているかというと、

愛犬がお店のスタッフや施設に慣れる時間がないということ。

ペットホテルによっては部屋に閉じ込めっぱなしのところも多いし、

そういうところでは、少しでも滞在時間を減らす方がストレスが少ないっピ。

しかしながら、

愛犬とのコミニュケーションを重視している閉じ込めっぱなしじゃないペットホテルでは、

スタッフとのコミュニケーションを通して、

お泊まりする心の準備をさせるんだっピ。

ここは安全なんだよ、敵もいないんだよ、と教えて安心させていくっピ。

そういうわけで、老犬ホーム・ペットホテルゆるやかでは、

閉店時間ギリギリのチェックインよりも多少でも

余裕を持ってチェックインすることをおすすめしているっピ。

これは当ペットホテルに限ってのお話だっピ。

ペットホテルによって考え方は違うと思うので、

どういう時間に預けるのが良いのか気になる場合は、

利用を検討しているペットホテルに聞いてみてくれっピ。

それでは今日はこの辺で、

fc2blog_20180721151244f49.jpg














15 : 23 : 51 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<どんな理由で老犬ホームに預けるの? | ホーム | 夜中中、鳴き続ける老犬。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://happyshiawasenikki.jp/tb.php/136-8acf5c49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |