柴犬の尻尾はなぜ丸い?!
2020 / 06 / 09 ( Tue )
みなさん、おはこんにちばんわんこ。

柴犬には魅力がいっぱいあるっピ。

人にベタベタしないところとか、猫みたいに自由なところとか、

瞬間的に甘えん坊になるところとか、嫌なことがあるとすごい顔するところとか、、、。

さて、そんな数ある柴犬の魅力の中でも、ひときわ人気なのが、

クルンと丸いフサフサの尻尾。

OKマークみたいに丸くて、真っ直ぐにしても吹き戻しみたいにすぐに戻るっピ。

突然だけど、

なんで柴犬の尻尾が丸いか知ってる?

今のところ、世の中でもっとも流布している一般的な見解は、

もともとはどの犬も真っ直ぐの尻尾(差尾)だったけど、 

人間に飼われるようになる過程で尻尾の筋力が衰えて丸くなった 

というもの。

豚の尻尾も丸いっピね。でも、イノシシの尻尾は丸くないっピ。

これも同じ理屈で、イノシシを家畜化する過程で尻尾が丸まっていったんだとか。

なるほどなぁ。

柴犬などの日本犬は人と共生する中で「あんまり神経尖らせてる必要ないなぁー、

思い切って尻尾丸めちゃおうかなー」ってなっていったっピね。

巻き尾は日本犬の特徴といわれるんだけど、

実は海外の犬にも巻き尾の犬がたくさんいるっピ。

例えば、下の子達。

・アラスカン・マラミュート【アメリカ】
067F14BA-4537-4B6C-90B2-D1E1A72FF95A.jpeg
(wikipediaより転載)

・バセンジー【中央アフリカ】
C64A86C3-94DA-484E-80AC-8092C9D401CA.jpeg
(wikipediaより転載)

・ジャーマン・ウルフスピッツ【ドイツ】
15172446-FB78-4E42-83BC-E29457A35135.jpeg
(wikipediaより転載)

・サモエド【ロシア】
61704E5D-1106-41FD-9E86-3C9BB9D56EBD.jpeg
(Wikipediaより転載)

他にも、シャーペイ【中国】、ノルウェジアン・エルクハウンド・グレー【ノルウェー】などがいるっピ。

みんな、尻尾がクルンと丸いっピね。

巻き毛は日本犬にしかいないと思っている人もいるっピが、

実はそんなことなくて、洋犬の中にもたくさんいるっピ。

しかし、ここで1つの疑問が。

ペット化される過程で、どうしてこの子たちだけが巻き毛になったのだろう・・・。

ラブラドールやゴールデン、プードルはなぜ丸まらなかったのか。

残念ながら、あちこち調べても納得のいく答えはなかったっピ。

犬博士への道は遠いっピm(_ _)m

まぁ、柴犬の尻尾丸くて可愛いし、お尻が強調されて良い感じだっピ。

ぼくもプリケツでお散歩行ってきまっピー(^ ^)

それでは、今日はこの辺で、

fc2blog_20180610150348da8.jpg









16 : 00 : 05 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ぼくは小麦粉アレルギー!高級フード推し!! | ホーム | 許して!動物愛護団体に通報しないで!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://happyshiawasenikki.jp/tb.php/129-656cdf7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |