抜け毛掃除の大革命!この裏技で簡単お掃除!
2020 / 05 / 14 ( Thu )
この記事では「老犬ホーム・ペットホテルゆるやか」が実際に行なっている犬の毛掃除の裏技を紹介します。
普段から馴染みのある
洗車などで使う拭き取りクロス(スポンジクロス、○○セーヌ)
を使うことで簡単に散乱した愛犬の毛が掃除出来ます。
濡れたワンちゃんを拭くのにも使えます!雨降りの後、シャンプーの後、是非試してね。
もうコロコロを大量に消費する必要はありませんよ。


ハッピー 0222

この天才的アイデアを皆さんにシェアするっピ!
換毛期なんて怖くない!



●大革命!抜け毛の掃除方法


☆用意するものはこれだけ


洗車などで使う拭き取りクロス
(スポンジクロス、○○セーヌ等々。ホームセンターで売っています)
※タオル地のものは不可
☆手順
1、洗車などで使う拭き取りタオル(スポンジクロス、○○セーヌ)を水道水でよくゆすぎ、よく絞る。
unnamed-12.jpg
2、片っ端から毛を拭く。
タオルが毛だらけでダメになっちゃうじゃーんと思ったあなた。ご安心ください。
後にこの毛だらけになったタオルは奇跡を起こします。
unnamed-11.jpg
unnamed-10.jpg
3、使用したタオルを流水でよく洗う。
ほら!驚くほどの毛離れ!奇跡といっても差し支えないでしょう。
unnamed-9.jpg
4、 お疲れさまでした。お掃除終了です。
毛が張り付かずに綺麗に落ちています!
unnamed-13.jpg

☆ちょこっとアドバイス


毛の張り付いたタオルを水で洗うときには、バケツに水を溜めて中ですすぐのも良い。
タオルの端をつまんで上げ下げすると簡単に毛が落ちる。
なお、排水溝に溜まった毛は詰まりの原因になりますので必ず取ってくださいね。


まとめ


「大革命!抜け毛の掃除方法」いかがだったでしょうか。
市販の商品で愛犬の抜け毛掃除がぐっと楽になります。
シャンプーの後にこれで体を拭けば、無駄なタオルの使用を防げます。
是非試してくださいね。
この方法をSNS等で拡散する場合は、「老犬ホーム・ペットホテルゆるやか」ブログからの転載であることを
明記してください。明記いただけない場合は、専務ハッピーからの白眼攻撃が始まるでしょう。
(特に苦痛は伴いませんので、ご安心ください。呪いにもかかりません。)
unnamed-8.jpg
それでは、今日もいつものように専務に締めてもらいましょう。  by スタッフ


ハッピー 0222

今日はめずらしく勉強になったっピね!
ではでは今日はこの辺で…

fc2blog_2019012813234397c.jpg
15 : 20 : 21 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<新型コロナウイルス感染症への対応について | ホーム | パピーちゃんの旅立ち>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://happyshiawasenikki.jp/tb.php/124-4fa6e254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |