パピーちゃんの旅立ち
2020 / 03 / 18 ( Wed )
みなさん、おはこんにちばんわんこ。

老犬ホーム・ペットホテルゆるやか専務のハッピー(柴犬・3歳)だっピ。

ぼくは今とっても悲しいっピ。

つい先日のこと。

ぼくの大好きなパピーちゃんが亡くなったっピ。

3ヶ月をぼくと一緒に過ごしたっピ。

パピーちゃんは小さくて優しくて、

見ているだけで気持ちがぽかぽかしてくるような、

そんな素敵な子だったっピ。

パピーちゃんはおしゃれでいつも可愛い洋服を着ていたっピ。

歩くのが大好きで、お散歩ではとっても良い顔で笑っていたっピ。

IMG_4878 2

IMG_5558.jpg

ぼくとは無二の親友で、よく一緒に探検したっピね。

おやつを発見するのはぼくより上手だったっピ。

IMG_5790.jpg

最近では急に弱ってしまって、大好きなご飯も残すようになっていたっピね。

お散歩も大変そうで、歩く距離も極端に減っていたっピ。

もう長くないことは誰の目にも明らかだったっピ。

ぼくは毎日くだらない話をしたっピ。

ドッグフードは高級だからうまいわけじゃないとか、

缶詰の中にもまずいものがあるとか、

高級なドッグフードは美味しくないけど、

高級なおやつは美味しいとか、

そういうつまらない話(主に食べ物の)。

パピーちゃんは黙って聞いていてくれたっピ。

たまに頷いたり、笑ったりもしてくれたっピ。

パピーちゃんは、最後大好きなご家族のお家に帰ったっピ。

ご家族のもとで、短くもかけがえのない時間を過ごして、

満足して、

天国へ歩いて行ったっピ。

パピーちゃんは最後の最後までみんなに優しい笑顔で接してくれたっピ。

パピーちゃん、ありがとうございまっピ。

IMG_5811.jpg


パピーちゃんのおかげでぼくはとっても楽しかったっピよ。

何回ありがとうを言えば、虹の向こう側に届くのかなぁ。

パピーちゃん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。




15 : 38 : 10 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
春を知らせる鳥の鳴き方の巻
2020 / 03 / 12 ( Thu )
みなさん、おはこんにちばんわんこ!

老犬ホーム・ペットホテルゆるやか専務のハッピー(柴犬・3歳)だっピ。


つい先日、小貝川沿いの土手を散歩していた時のこと。

不意に思い立って、土手と川を仕切る竹やぶを抜けてみたっピ。

そこにひらけた空間があって、とっても良い感じだったっピ。

IMG_5890 2


気持ちいいなぁーと思って、ぼーっとしていたら、

空の方から「キュッ、キュッ、キュッ」 っていう鳥の鳴き声が聞こえてきたっピ。

何回も何回もよく鳴いていたっピ。

こんな気持ちのいい日だから鳥もよく鳴くなぁー、風流ですなぁー、って思ってしばらく聞いていたっピ。

・・・20秒経過。

良いっピねぇー。うん。実に良いっピ。春だっピねぇ。

・・・20秒経過。

うんうん。よく鳴いてる。

・・・20秒経過。

うん。まだ鳴く。

・・・更に20秒後。

長いっピ。流石に長いっピ。

ムムム!!!!

この鳥、違和感あり。 息継ぎなしで鳴いている感じだっピ。

鳴き声が全く鳴き止まないので、なんか僕にメッセージを送っているのかもしれないと思ったっピ。

そんなに鳴くということは、緊急事態なんだっピね!! 今助けてやるっピ!

専務ハッピーの大冒険の始まりだっピ!

しかしながら、

一歩踏み出して、竹やぶの上方を見上げると、僕を呼ぶ声の正体はすぐに分かってしまったっピ。

IMG_5939.jpg

分かる? 正面少し右上の白い物体。

これが鳴き声の犯人。

冒険終了。 チーン/

青空で「キュッキュッ」って鳴いていたのは風流な春の鳥ではなかったっピ。

IMG_5940.jpg


竹に突き上げられた発泡スチロールの箱だったっピ。

竹の昇竜拳恐るべしだっピ。

そんなこんなでお散歩を終えたぼくは、

いつものウッドデッキでゴロゴロしながら、

春の訪れを感じまくっていたのだっピ。

IMG_5958.jpg



ではでは、今日はこのへんで、

fc2blog_20180710135343566.jpg












15 : 14 : 36 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
専務ハッピーからのお知らせ
2020 / 03 / 01 ( Sun )
【4月23日のブログはページ下方「追記」にあります。】

みなさん、おはこんにちばんわんこ!

老犬ホーム・ペットホテルゆるやか専務のハッピー(柴犬・3歳)だっピ。

みなさんにお知らせだっピ!

新型コロナウイルスの影響でご予約のキャンセルが相次いでいるっピ。

お友達のみんなに会えなくなるのは辛いっピ。

しかーーーーーーし、みなさん!!

必要があれば、勇気を持ってキャンセルしてくれっピ!!!

当店は本日より2020年4月3日(金)まで全室でキャンセル料を無料にするっピ。

みんなと安心な環境でまた会えますように。

ぼくは素敵な笑顔の練習をしておくっピ。

マスクがなくなったらみんなに披露するっピよ( ̄^ ̄)ゞ


4月23日追記

当店の新型コロナウイルス感染防止対策について

平素より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々には心よりお見舞い申し上げますと共に、
1日も早い全快をお祈り申し上げます。
また、昼夜なく生命を守るために尽力くださっている医療従事者の方々や、
混乱する社会に対し貢献されている方々へ心より感謝申し上げます。

以下に当店の感染拡大の取り組みについてお知らせ致します。

「当店の感染拡大の取り組み」
・アルコール除菌液の設置、手指消毒の徹底
・うがい手洗いの徹底・マスク着用の徹底・うがいの徹底
・店内の消毒の徹底
・ご見学・ご面会の停止
・店舗を離れての営業活動の停止
・不要不急の外出の自粛
・体調に違和感のある従業員の出勤停止(発熱の有無は問わない)
・終業後の会食等の自粛、休日の外出自粛

今後もお客様、従業員の健康と安全、そして、わんちゃんの笑顔のために尽力致します。
お客様には大変ご不便をおかけしますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。 

2020年4月23にち 老犬ホーム・ペットホテルゆるやか



それでは、今日はこの辺で、

fc2blog_20180913133356fb0.jpg




14 : 50 : 46 | 老犬介護 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |