Mix犬クイズ正解発表!の巻
2019 / 01 / 30 ( Wed ) みなさん、おはこんにちばんわんこ!
老犬ホーム・ぺットホテルゆるやか 専務のハッピー(柴犬・1歳)だっピ。 今日は昨日のクイズの正解を発表するっピ( ・∇・) 【Q・キャワワなMix犬、春ちゃんは何と何のMixでしょう?】 ![]() 答えは、、ドルドルドルドル(ドラムロールのつもり)バンッ!! 【A・トイ・プードルとチワワのMix】 みなさん、正解したっピかな?? 春ちゃんは活発な性格で、超人懐っこいっピ。 舌がすごーーーく長くて、鼻の穴から脳みそを吸われていたスタッフもいたっピ。 スタッフは春ちゃんの脳みそ直マッサージで頭がよくなったと喜んでいたっピ( ̄+ー ̄) 春ちゃんの他にも可愛くて珍しいMix犬のお友達がいるっピ。 次回以降紹介していくっピ! お楽しみに! ではでは今日はこの辺で、 ![]() ↑↑奇跡の大復活を遂げたクーちゃんも愛用中!↑↑ |
ミックス犬 Kawaii !!の巻
2019 / 01 / 29 ( Tue ) みなさん、おはこんにちばんわんこ。
「老犬ホーム・ペットホテル ゆるやか」 専務のハッピー(柴犬・一歳)だっピ。 今日はMix犬の春ちゃん♀を紹介。このサイズで成犬だっピ。 突然ですが、ここでクイズです!! 春ちゃんは何と何のMixでしょう? 当ててくれっピ( ^ω^ ) 正解は次回発表するっピよ( ̄+ー ̄)お楽しみに。 ![]() ではでは、今日はこの辺で、 ![]() ↑↑奇跡の大復活を遂げたクーちゃん(柴犬・16歳)も愛用中!↑↑ |
老犬介護は誰にも相談出来ない(つД`)続き の巻
2019 / 01 / 28 ( Mon ) みなさん、おはこんにちばんわんこ!
老犬ホーム・ペットホテル ゆるやか専務のハッピー(柴犬・1歳)だっピ。 前回の続きだっピ。 老犬介護最大の問題は、「相談出来る人がいなくて介護者が孤立してしまうこと」というところまで話したっピ。 孤立すれば当然、今まで以上に精神的に参っていくし、最悪の場合心の病気になるっピ。 そうなると介護の愛犬を病の原因として見るようになって、憎らしくなってしまうっピね。 中には、可愛い我が子に手をあげてしまう方もいるっピ。 今まで一度もそんなことしたことなかったのに、心が不健康だとろくなことがないっピね。 介護者の心が健康じゃないと 良い介護 は出来ないっピ。 良い介護って何かって言うと、 明るく楽しくする介護 だっピ。 明るく楽しい老犬介護が、犬にとっても飼い主にとっても最高だっピ。 老犬介護は、今までたくさんの愛情をくれた愛犬への恩返しだっピ。 辛い顔の飼い主なんか見たくないっピ!! それでも、老犬介護がしんどいと思っている方が多いのが現実。 相談出来るところがないのも事実。 そこで、ぼくは考えたっピ。 この小さな可愛い頭で! よし。 コメント欄をカウンセリングルームにするっピ!! 遠方にお住いの方はコメント欄に老犬介護の悩みを吐露して欲しいっピ。 辛いと書いてくれっピ。 悩みを書き出すだけでも気持ちが軽くなるっピ。 ぼくたちにはその辛さがよく分かるっピ。介護で苦労している人達は大勢いるっピ。 みんなで悩みを共有するっピ。 僕も可能な限り返事するっピ。 当店に足を運べる方は実際に来て悩みを相談することも出来るっピ。 老犬介護士やぺットセラピストに話を聞いてもらうだけでも楽になるっピ。 悩み相談の間は愛犬をお店でお預かりするっピ。 みんなで老犬介護をポジティブで明るいものにして、 愛犬が笑顔で毎日を楽しめるように、みなさんも日々をエンジョイしましょうっピ( ^ω^ ) よろしくお願いしまっピ。 ではでは、今日はこの辺で、 ![]() ↑↑奇跡の大復活を遂げたクーちゃんも愛用中!↑↑ |
老犬介護は誰にも相談出来ない(つД`) の巻
2019 / 01 / 25 ( Fri ) みなさん、おはこんにちばんわんこ!
老犬ホーム・ペットホテル ゆるやか専務のハッピー(柴犬・1歳)だっピ。 今日は日本における老犬介護の問題についてシェアしたいっピ。 老犬介護といえば、ごはんを自力で食べられない子に食事介助をしたり、 おしっこ・うんちを今までのように出来なくなった子にオムツをしたり、 排泄介助したり、 寝たきりの子に床ずれが出来ないように時間ごとに体位変換をしたり、 夜鳴きの子を朝方まで良い子良い子したり、、、、などなど、 やるべきことが実にたくさんあるっピ。 多くの飼い主さんにとって老犬介護ははじめてのこと。手探りで愛犬のために尽くしているんだっピ。 最後の最後まで愛情をかけてあげたいという想いはどの飼い主さんも思ってること。 あと少し、あと少しだから。と、何とか自分を奮い立たせながら夜な夜な献身的に介護をするんだっピ。 しかし、その介護が何年も続くことは意外に想定されていないっピ。 寝ずの介護が何年も。介護が始まった当初は、今まで通り我が子以上に可愛かった愛犬。 しかしながら、長引く介護に身も心も擦り切れて、いつの間にか愛犬が仇敵のように憎らしくなることも珍しくないっピ。 ノイローゼ状態になってから当店に悩みを相談しに来る飼い主さんは本当に多いっピ。 そして、何年にも渡って溜め続けた苦労をスタッフに吐露していくっピ。 みなさん崩れ落ちながら泣いているっピ。ぼくも辛くなるっピ。 老犬介護の最大の問題は、 相談出来る人がどこにもいなくて、介護者が孤立してしまうこと だっピ。 老犬介護の辛さは老犬介護を経験した人にしか分からないっピ。 特に、認知症で夜鳴きのある子や、重篤な病気を患っている子の介護は深刻だっピ。 私はこんなに地獄のような日々を送っているのに家族さえも誰も理解してくれない。 介護を手伝ってもくれない。 私は1日に2時間以上連続して眠れないけど、愛犬の命も長くはないだろうし、何とか最期まで見てやりたい。 それでも、時々力のない老犬の腰を支えながら涙が出てくる。 逃げ道がない。辛い。辛い! そして、世界一悲しい言葉が、錆びた雨だれみたいにこぼれるっピ。 「犬なんて飼わなければよかった」 ぼくはこの言葉が大嫌いだっピ。ぼく以上にこんなことを言いたくなかったのは飼い主さん本人だっピ。 ぼくはそのことがよく分かって余計に苦しくなってしまうっピ。 長くなったので、続きは次回。 ではでは、今日はこの辺で、 ![]() |
寝たきりクーちゃん大復活の巻
2019 / 01 / 17 ( Thu ) みなさん、おはこんにちばんわんこ!
「老犬ホーム・ペットホテル ゆるやか」専務のハッピー(柴犬・1歳)だっピ。 みなさん、2019年の1日どうお過ごしだっピかな。 さてさて、今日もいつものようにブログ更新・・・。 むむむ。 前回の更新から1ヶ月も経ってる!!信じられないっピ。 ぼくは毎日ブログを更新していたのにっ!!←嘘 はっ。なるほど。わかったっピ。 ここが噂のパラレルワールドだっピね。 なーんだ。パラレルワールド来ちゃってたか。 こっちのぼくはあまりブログを更新しないスタイルみたいだっピ。納得したっピ。 ではでは、この世界線でも楽しく過ごしていくっピよー)^o^( 今日はクーちゃんのお話。 クーちゃん(柴犬・16歳・♀)は昨年末から状態が悪かったっピ。 後ろ足が立たなくて、歩けなくなってしまったっピ。ほとんど寝たきり状態。 食欲も落ちてきて、弱る一方だったっピ。 ![]() しかーし、当店スタッフの愛情あふれる献身的な介護によって、 日に日に元気を取り戻していったんだっピ(╹◡╹) ![]() ![]() ![]() 24時間体制で愛情を注ぎまくり、ついにその時はやってきたっピ。 最近のことだっピ。 ![]() クーちゃんが立った! ![]() クーちゃんが立った! ![]() クーちゃんが走った! 感無量だっピねー。よかったっピ。これからまたクーちゃんとたくさん遊べるっピ(^ω^) 愛が世界を救うかは分からないけど、クーちゃんを救ったっピね。 それでは、今日はこの辺で、 ![]() ↑↑奇跡の大復活を遂げたクーちゃんも愛用中! |
| ホーム |
|